「尿もれ・頻尿」を自力で改善!スゴ技100

1,540円(税140円)

DETAIL



この本の特徴


いざ!というときに安心のセルフケア

他人に相談しにくい「尿トラブル」。予防・改善するための「スゴ技」を100通り紹介します。

多くの女性が経験する「尿トラブル」。外出先でピンチをしのぐ方法や、食事や生活習慣、骨盤底筋を鍛えるエクササイズなど、予防・改善するための「スゴ技」を紹介します。

【著者 関口由紀さんより】軽い尿もれや頻尿でも、不快な思いをしたり、活動が制限されたりします。「歳をとったら尿トラブルが起こるのは当たり前でしかたがない」とあきらめずに、少しでも症状を改善させ、日々を快適に、活動的に過ごしてほしいと思います。本書で紹介する「スゴ技」が、みなさんの豊かな人生を90歳、100歳までサポートできることを願っています。(「はじめに」より)

おうちでの使い方

教えてくれる先生
婦人科院長 関口由紀

女性医療クリニックLUNAグループ

理事長 関口 由紀

医学博士
横浜市立大学医学部客員教授
日本泌尿器科学会専門医・指導医
日本性機能学会専門医

関口理事長のおすすめの使い方

<本書の内容>

●知っておきたい「尿トラブル」の基礎知識

●いざというとき、ピンチをしのぐスゴ技

●食事で尿トラブルを予防するスゴ技

●生活習慣で尿トラブルを改善するスゴ技

●エクササイズで骨盤底筋を鍛えるスゴ技 ほか 

著者:関口由紀《医学博士・女性医療クリニックLUNAグループ理事長》著
発売月:2025年8月
ISBN:978-4-569-85962-0
頁数・仕様 144ページ/縦:21cm 横:14.8cm 厚:1cm
発行:PHP研究所




おうちでのケアができない場合


女性医療クリニック
LUNAグループ




元町・中華街
徒歩2分


横浜市指定
乳がん・
子宮がん検診


女医による
診療


予約制


土日も診療


〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町1丁目32


2階
<婦人科・乳腺外科>
【女性検診・放射線部】

3階
LUNAネクストステージ
<女性泌尿器科・女性内科・美容皮膚科・形成外科>
【骨盤底リハビリテーション・メディカルビューティーセンター・ヘルススタジオ】

電話受付時間10:00〜18:30
休診日祝日

  • 乳腺外科診察日:土曜〜水曜
  • 医師の都合により変更する場合がございます。

関連サイト

MESSAGE FROM STAFF 店長からのメッセージ

女性医療クリニックLUNAグループ理事長 関口由紀
女性医療クリニックLUNAグループ理事長 関口由紀
LUNAクリニックまで遠くて来院できなくても 日本全国の女性の為に、何か力になれないかと思い立って始まった LUNAの通販サイト。 尿失禁、骨盤臓器脱、FSD(女性性機能障害)、GSM(閉経関連尿路生殖器症候群)の方を中心とした商品や、LUNAの美容スタッフオススメ商品など、色んなサイトに行かなくても、必要なものが見つかるという女性のためのSHOPです。 / Instagram Twitte Facebook blog YouTube LINE

CALENDAR カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

ゆうパック
ご注文から1〜2週間ほどかかります。
オーダーメイドの商品はさらにお時間を頂く場合もございます。ご了承下さい。
ゆうパック基本運賃表はコチラから

RETURN 返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。
事前にご連絡をお願い致します。

PAYMENT お支払いについて

Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。
クレジット
商品代引き(ゆうパック・ゆうメール)