商品の特徴
毎日摂るものだからこそ、素材にこだわり、大豆イソフラボンを乳酸菌で発酵させて作りました。性ホルモン様の抗酸化物質の代表大豆イソフラボンですが、腸内細菌によってより効果の高い「エクオール」となって吸収されます。イソフラボンをエクオールに代謝する腸内細菌を持っていない方に効果的。もちろん、香料・保存料は使用しておりません。
おうちでの使い方
- 教えてくれる先生
女性医療クリニックLUNAグループ
理事長 関口 由紀
医学博士
日本泌尿器科学会専門医・指導医
- 関口理事長のおすすめの使い方
最初の一袋は用法・用量通り摂取してみましょう。手足などの末梢の痛みや違和感に効果あり。さらに更年期に伴う諸症状に対する漢方療法やホルモン補充療法の効果を高めます。改善したい症状があまり変化しなくても、他の良い兆候があれば、そのまま続けてみましょう。
- ご注意 こちらで紹介している商品はセルフケア&トレーニング向けとなり、症状の改善をお約束するものではありません。効果には個人差がございます。気になる場合は、クリニックまでご相談ください。
クリニックに相談する
商品の説明
大豆イソフラボンを乳酸菌で発酵させたエクオール含有食品。1日4粒が目安です
エクオールを、体内でつくることができるのは、日本人女性では2人に1人と言われています。
そこで、大塚製薬はエクオールを直接摂ることができる『エクエル』を開発。
毎日摂るものだからこそ、素材にこだわり、大豆イソフラボンを乳酸菌で発酵させて作りました。
<内容量>
1箱112粒
1日4粒目安 28日分
<栄養成分>
4粒(2.6g)当たり
エネルギー:11.4kcal、タンパク質:0〜1.2g、脂質:0〜0.8g、炭水化物:1.5g、食塩相当量:0〜0.02g
S-エクオール:10mg、大豆イソフラボン(アグリコンとして):6.4mg
<原材料>
大豆胚芽乳酸菌発酵物(国内製造)、オーツ麦ファイバー、寒天/セルロース、HPMC、着色料(酸化チタン、カラメルI)、微粒酸化ケイ素、タルク
※香料、保存料は使用しておりません。
よくある質問
- イソフラボンをエクオールに代謝する腸内細菌がある人は、エクエルを飲まなくてもよいのですか?
- 更年期以降は性ホルモンの分泌が低下するため、大豆由来抗酸化物質を効率よく摂取するために、エクエルの服用をおすすめします。
- たくさん摂取すれば、より効果が望めますか?
- 大豆由来抗酸化物質の過剰摂取による影響が問題になっています。用法・用量を守って摂取するのが効果的です。
- ホルモン補充と併用してもいいですか?
- 併用しても大丈夫です。ホルモン補充の副作用が減るという報告もあります。
おうちでのケアができない場合
女性医療クリニック
LUNAグループ
元町・中華街
徒歩2分
横浜市指定
乳がん・
子宮がん検診
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町1丁目32
2階
<婦人科・乳腺外科>
【女性検診・放射線部】
3階
LUNAネクストステージ
<女性泌尿器科・女性内科・美容皮膚科・形成外科>
【骨盤底リハビリテーション・メディカルビューティーセンター・ヘルススタジオ】
- 乳腺外科診察日:月曜日AM、隔週土曜日PM、月1日曜日AMです。
- 医師の都合により変更する場合がございます。
関連サイト